小豆島ー豊島へフェリーで一人旅!①ヤマロク醤油見学

オススメ予約サイト
Wealthy(ウェルシー)な旅行をするならReluxがおすすめ!
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、宿泊予約サイトで、100項目にもおよぶ審査基準により旅館・ホテルを厳選しています。

素敵な旅になりますように!

先日、小豆島に行ってきました。

からかい上手の高木さんの舞台にもなったそうで、オリーブでも有名です。

神戸まで飛行機で行き、神戸港から小豆島まではフェリーで行きました。

フェリーは個室の予約をしました。夜中の便だったので寝て起きるだけの部屋。

このフェリーのうどんが美味しいみたいで、お店オープン前から待っている人がちらほら。

フェリーから降りると、地元のおじさんたちが立ってました。

バス時間とフェリーの到着時間が紙一重で急いでいたのですが、「まだ来ないよ〜、大丈夫だよ〜」と声をかけてもらいました。

なんだか言葉で説明できない、とっても心が温かくなって、この体験だけでも小豆島に来た甲斐があったなと思います。

バスには小学生や中学生が乗っていました。

観光客で一杯で座れず、立って通学。ありがとう。

ヤマロク醤油見学

小豆島ではレンタカーを借りて、醤油の蔵を見に行きました。

予約不要と書いてあったので予約せず行きました。

納豆は食べないでください、と書いてあったので、納豆は食べないようにして行きます。

蔵の中を説明してくれました。100年目の樽と新品の樽。

もしかしたら、100年後にはこの醤油はもう食べられないかもしれないという話を聞きました。

いろんな醤油を味見して気に入ったものと、ポン酢、あと何故か、エプロン買いました。

八百屋さんがしてるようなエプロン。使い道ないです。

レンタカーは午前中だけ。

大雨でしたが、土庄港に車を戻す時には晴れて虹が出ていました。

港に戻り、船に乗って豊島に向かいます。