天地を繋ぐ天橋立と伊根へ1日バス旅行

オススメ予約サイト
Wealthy(ウェルシー)な旅行をするならReluxがおすすめ!
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、宿泊予約サイトで、100項目にもおよぶ審査基準により旅館・ホテルを厳選しています。

素敵な旅になりますように!

夏の天橋立と伊根に大阪発のバスに乗って行ってきました。

まずは天橋立をチャリで爆走。

混んでて乗れるかわからないよ〜と言われていたのですが、たまたま空いてて待たずに乗れました。

綺麗な景色を見ながらだったのであっという間に渡りきりました。

チャリで爆走した後は、自転車を返却して伊根へバスで移動。

伊根の集落は細い道がたくさんあって、あっち行ったりこっち行ったり。

中に入れる家もあって、中に入ってみるとすぐに海につながっていてびっくりした。

海と共存してる。すごいなぁ。

ご飯を食べようと思ったのだけど、時間的に難しく、結局何も食べずにバス時間が来て、天橋立に戻ります。

戻ってから電車?モノレール?に乗り丘の上へ。

この天橋立の両側に山があって、どっちの山にも登れます。

そんで、みんな逆さまになって足の間から除いていたので、真似してみてみた。

天地が逆転して見えるからそうやって見るみたい。

ここも古事記に出てきて、この細い島?は元々は天と繋がるはしごだったんだよね。確か。

山から降りて、どうやって反対側に戻ろうかなぁと考え、船に乗って向こう岸に戻ることにしました。

1日の滞在だったけど、なんだかんだ楽しめました!