小豆島ー豊島へフェリーで一人旅!②勝手に瞑想してしまう豊島美術館へ!

オススメ予約サイト
Wealthy(ウェルシー)な旅行をするならReluxがおすすめ!
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、宿泊予約サイトで、100項目にもおよぶ審査基準により旅館・ホテルを厳選しています。

素敵な旅になりますように!

前回の記事:小豆島ー豊島へフェリーで一人旅!①ヤマロク醤油見学

小豆島から豊島(てしま)へフェリーで移動。

豊島では自転車を借りて移動します。

豊島美術館

豊島へ到着した途端、海外の方しかいない。

美術館は海外の方で一杯。

そこにたまたま日本人女性の一人旅の方がいて、「こんなに海外の人いるんだね」とちょっと会話。

美術館に入った途端、勝手に瞑想が始まるくらい静かで心地よくて、座り込む。

本当にゆっくりした時間が流れています。

風の音、木の音、生まれてくる雫の動き。

この部屋、家に欲しい。

どうにかして再現できないかい?

美術館の傍にはレストランと売店があって、売店では花を生ける透明なものを買ったのだけど、雰囲気で買ってしまって全然家で使えてない。

あの美術館の雰囲気を再現したいんだけど。

美術館を出て豊島散策。

ささやきの森

とりあえずささやきの森へ。

途中まで自転車で行けるけど、途中から歩きです。

全く人がいなくて大丈夫か?熊でない?と思いながら進む。(熊いるか知らんけども)

道なりに歩くと風鈴の音が聞こえてきます。

涼しげな音に癒される。

ささやきの森への行き帰りの景色が絶景。

お昼ご飯

お昼は体に良さそうなものを食べました。

一人でやってるみたいで、ちょっと時間かかります。

心臓音アーカイブへ

予定していたフェリーの時間を間違えて覚えていて、次のフェリーに乗ることにします。

その間、心臓音アーカイブというところに行きました。

誰かの心臓の音を聞けるのだけど、真っ暗の中に光がフラッシュしてる部屋に入ります。撮影不可。

ここに行ったことを知り合い話すと、心臓の音を録音していたとのことで、聞きたかった!

帰路

豊島から小豆島に戻り、お土産を買って岡山港へ。

お土産に買ったスパゲッティとスパゲッティのガーリックオイルはとっても好評でした!

オリーブのオイル漬けもとっても美味しかったです。